13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

高崎市議会 2023-02-03 令和 5年  2月 3日 都市集客施設整備特別委員会−02月03日-01号

工事竣工は、令和6年度末の予定整備を進めてまいります。  以上、誠に簡単ではございますが、資料説明とさせていただきます。なお、本資料につきましては、委員会終了後、全議員の皆様に配付させていただきます。よろしくお願いいたします。 ○委員長柴田正夫君) 説明は終わりました。  本件に対し御質疑等がありましたらお願いします。 ◆委員林恒徳君) 丁寧な説明ありがとうございます。

富岡市議会 2017-12-14 12月14日-一般質問-02号

年度末の外構工事竣工に合わせまして、グランドオープンとなる予定でございます。 市民目線市政への取り組みにつきましては、市民行政協働により地域課題を一番よく知る地域の力で地域を変え、地域充実、発展していくことを目指して、市民協働基本指針策定、元気な地域づくり市民委員会設置し、今後の地域づくり進展に当たり、市民皆様意見を反映させるために委員会を開催しております。

富岡市議会 2017-09-25 09月25日-一般質問-02号

年度末の外構工事竣工にあわせまして、グランドオープンとなる予定でございます。 そして、市民目線市政への取り組みにつきましては、市民行政協働により、地域課題を一番よく知る地域の力で地域を変え、地域充実、発展していくことを目指して、市民協働基本指針策定、元気な地域づくり市民委員会設置し、今後の地域づくりへの進展に当たり、市民皆様意見を反映させるために委員会を開催しております。

高崎市議会 2017-06-08 平成29年  6月 定例会(第3回)−06月08日-01号

高崎西口ペデストリアンデッキ整備事業は、関係機関との調整に不測の日数を要したこと、高崎文化芸術センター仮称建設事業は、国庫補助金追加となったため、高崎アリーナ建設事業及び1枚おめくりいただきまして、立体駐車場建設事業本体工事竣工後に着手するため工期が不足したこと及び一部備品について納期が不足したことから繰り越したものでございます。

高崎市議会 2017-03-07 平成29年  3月 7日 総務教育常任委員会−03月07日-01号

耐震改修工事に伴い現在吉井支所南庁舎で仮開館を行っております山種記念吉井図書館が、工事竣工により再開館いたしますので、報告するものでございます。記以下をごらんください。工事竣工予定でございますが、平成29年3月17日金曜日でございます。再開館準備でございますが、移転作業資料整理作業を記載の日程により行います。3の再開館日でございますが、平成29年4月22日土曜日午後1時から開館いたします。

高崎市議会 2017-02-22 平成29年  3月 定例会(第1回)-02月22日-01号

次の高崎文化芸術センター仮称建設事業は、国庫補助金追加により前倒しして計上いたしました工事費を翌年度において執行するためで、高崎アリーナ建設事業及び立体駐車場建設事業本体工事竣工後に着手することから工期が不足するため及び一部備品につきまして納期が不足するためでございます。

藤岡市議会 2014-12-08 平成26年第 5回定例会-12月08日-02号

平成19年度までは、市の評価基準により70点でしたが、平成19年度に主だった工事について、国土交通省が示す工事成績採点表を試行的に採用し、平成20年度より、契約検査課が実施する全ての工事竣工検査について、国の採点表を採用したことに伴い、標準点が65点となったものであります。  以上、答弁といたします。 ○議長(冬木一俊君) 渡辺新一郎君。

富岡市議会 2014-06-12 06月12日-一般質問-03号

これまで私たち議会のほうに示された工程計画によりますと、実施計画終了平成26年11月、入札が平成27年1月、1期工事着工平成27年2月、1期工事竣工平成28年1月、既存庁舎の解体、平成28年2月、2期工事着工平成28年6月、2期工事竣工、平成29年5月、全棟オープン平成29年5月、こういうふうに示されていたと思うのですけれども、市長が考えます見直しが行われた場合、こうした工程はどうなるのか

高崎市議会 2013-06-17 平成25年  6月 定例会(第3回)−06月17日-05号

さらに、工事竣工検査時には、施工作業下請工事施工体制台帳及び施工体系図に基づき適正に行われているかどうかを評価項目として確認するとともに、下請契約の指導を行っております。  今後も技能労働者に対し公共工事設計労務単価に基づく適正な賃金が確保されるよう引き続き建設業者に要請してまいりたいと考えております。                  

前橋市議会 2007-03-12 平成19年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2007-03-12

リヴィン改修事業につきましては、既に改修工事も始まり、ことし10月末に工事竣工12月のオープン予定と伺っております。旧リヴィンの主な機能としては、こども図書館中央公民館、スーパーマーケットやにぎわい観光課専門学校が入る複合施設でありますから、多くの利用が見込まれる施設であります。したがって、中心市街地への動線通行量などに大きなプラスの変化を期待するところであります。

前橋市議会 1994-03-15 平成6年第1回定例会(第4日目) 本文 開催日: 1994-03-15

次に、行政組織のことでございますが、新組織設置によりまして、今まで工事施工担当課ですべて行われていた契約事務から工事竣工検査までの一連の事務が、工事施工担当課契約課工事検査室に分担されることになりますので、ご指摘のとおり事務の流れは大きく変わることになりますが、本年1月1日付で契約課及び工事検査室設置準備室設置いたしまして、関係各課の理解と協力のもと、契約事務及び工事検査に熟知した職員により

  • 1